マツコの知らない世界!蚊大好き田上大喜くん!蚊に刺されない方法は?

こんにちは、みきです。

今日も本当に暑かった一日でしたね(;^ω^)

私は、広島に住んでいるのですが

今回の豪雨災害でしばらく断水が続いていました。。

お家の被害は全くなく、家族もみんな無事でしたが、

断水は本当にきつい・・

被害が大きかった地域は流れ込んできた土砂が固まって

撤去作業がとても大変みたいです。。

通行止めになっていた道路が通れるようになってきて

車もよく通るようになった代わりに

砂埃もすごくひどいみたいで。。

私もなにかお手伝いができたらいいのですが、

子供もいるし、行ったところでかえって邪魔になるだけ・・

少しの募金でしか支援することができなくて

もどかしいですね。。

一日も早い復興を願うばかりです。。

さて今回は、マツコの知らない世界で蚊の研究をしている

田上大喜くんについて調べました!

暑い夏がやってくると同時に悩まされるのが

「虫」ですよね。。。特に多いのが「蚊」

日中は暑いのでなるべく外には出ないのですが、

夕方少し涼しくなってから

お花に水をあげたり子供たちを外で遊ばせたりするので

外にいる時間が多いんです。

わたしは小さいころから本当によく蚊に刺されるタイプで、

同じように外に出ている人がいても、その人は

全く刺されていないのに私は何ヵ所も刺されて

一人かゆい思いをしていることがしょっちゅうです( ;∀;)

そんないや~なについて研究している田上君。

いろいろ調べてみました。

プロフィール

名前・田上大喜(たがみだいき)

生年月日・1999年

年齢・19歳

出身・アメリカ シカゴ

中学・立命館宇治中学校

高校・京都教育大学付属高等学校

大学・非公開

アメリカのシカゴで生まれた帰国子女で、

偏差値も高い高校出身ということは

相当頭がいいんでしょうね!

大学は残念ながら公開していませんでした・・

どこの大学に進んだのか気になりますね!

「蚊」の研究をはじめたきっかけ

研究を始めたきっかけは妹の千笑(ちえみ)さんが、

蚊のアレルギーだったにもかかわらず、

田上君の3倍も刺されていたからだそうです。

兄妹の仲もとてもよかったそうで、

妹をなんとか助けてあげたいと思ったから

研究を始めたそうです^^

妹思いのやさしいお兄ちゃんですね!

自宅で蚊を4000匹ほど飼いながら、

いろいろ実験した結果、靴下に一番反応することを発見!

においが原因かと思いますが、

足が最も匂うのは千笑さんではなくお父さん。。

千笑さんは全く匂わなかったとか。

そこで次に注目したのは、足の裏の菌!!

早速足の裏の菌を採取して培養したところ、

千笑さんの足にある「常在菌」の種類が

田上くんの3倍も多いことが分かったそうです!

メスの蚊は足が匂う人ではなく

足の常在菌の種類を多く持つ人やその種類によって

血を吸うか吸わないかが決まるようです!

今まで私はO型だから蚊に刺されやすいのだと

ずーっと思っていました。。

まさか足の裏の「常在菌」が原因だったなんて・・

蚊にさされる原因がわかったところで、、

蚊に刺されないための対処法は?

スポンサーリンク
336




336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336