皮ごと食べられるもんげーバナナ!味は?販売場所はどこ?

こんにちは、みきです。

今日は最近話題になっている皮ごと食べられるバナナ。

その名も

「もんげーバナナ!!」

我が家の子供はバナナが大好き!

夕方、晩ごはんまではまだ時間があるけれど

子供たちがお腹がすいたー!と叫ぶので

よくバナナをあげます。

バナナにはたくさんの栄養があり、低カロリー!

カルシウムの吸収を促進してくれる、

マグネシウムも入っているので

牛乳などの乳製品と一緒に食べるといいですね!

疲労回復やダイエットにもおすすめ!

こんないいことだらけのバナナですが、

我が家の子供たちはバナナの皮を

すぐにゴミ箱に捨ててくれないんです( ;∀;)

2歳の下の子はバナナの皮をうまく剥けない時があり、

足元には皮が散乱していることもしばしば、、

これを踏んでしまうと厄介なんですよねー(;^ω^)

そんなとき、テレビでこの「もんげーバナナ」を知りました!

このバナナだったら剥かずに食べれるので

小さい子供はとても食べやすいですよね!

ですが、お値段なんと、、、

「1本648円!!!」

1本ですよ!?

1房ではないですよ!?

こんなお高いバナナを毎日のように2人の子供に

あげていたら家計は大変なことになりますね・・

でも一度は食べてみたいなー

バナナは約99%が海外からの輸入だそうです。

なのでこのわずかな国産バナナの一つが

このもんげーバナナだそうです。

ちなみにこの「もんげー」とは、

岡山弁で「すごい」という意味です。

どこに売っているの!?

もんげーバナナを生産しているのは

岡山県の「D&Tファーム」です。

通信販売はしておらず、販売場所も岡山県にある、

「天満屋、岡山店」の1店舗のみ!!

週に1度、10本程度しか入荷しないそうです。

なのでせっかく行っても売り切れの場合がありそうですね・・

どんな味?

味は一般的なバナナよりも糖度が高く、粘り気があり、

皮がとても薄いので全く違和感がないそうです^^

ねっとり甘くて、皮まで食べられる・・!

ぜひぜひ試食してみたい・・!

とはいえ、なかなか買うことは難しいみたいで、

せっかく岡山に行っても手に入れることができる保証は

ないんですよね・・(;^ω^)

でも、いつかゲット出来たらまた

レポしたいと思います^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
336




336




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
336